広島県福山市 廃村「江谷集落」に残る屋敷・蔵・神社

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 29

  • @botelhopiaget5369
    @botelhopiaget5369 17 дней назад +2

    Seria maravilhoso saber a história desse local,dessa aldeia,muito MESMO,ainda mais se tratando do Japão, nação que amo desde criança,mesmo sendo brasileiro e baiano,e estou com 66,um trabálho maravilhoso,amei❤❤❤❤

    • @vs2226
      @vs2226  17 дней назад

      Eu também acho.

  • @ひとこと言上
    @ひとこと言上 Месяц назад +1

    廃村といいながらも定期的に来ている人がいますね。道や屋敷周りの竹や草が刈られている。ここにもその昔は人の話し声がして、子供たちが走り回っていたのかと思うと感慨深い。

  • @user-yv8jt4eg7jChalenisi
    @user-yv8jt4eg7jChalenisi Месяц назад +1

    人がいなくなるとすぐ荒れますね。

  • @user-ud5ft3ur2c
    @user-ud5ft3ur2c 4 месяца назад +10

    無住ではあっても
    林の木は下刈りされ
    草刈りも定期的にされていて、人の手が確実に入っていることがわかるだけでも、少しほっとします。どなたかが大切に思われていたり、縁がある方がまだいらっしゃる、見守られながら朽ちて土に還っていけるのなら捨てられるよりはいいのかと。

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +2

      草刈りをした形跡があることから、村を降りた元住人がたまに来て管理をしているみたいです。

  • @ravenvein
    @ravenvein 4 месяца назад +6

    どんな経緯で廃れてしまったのか歴史のありそうな集落ですね。障子、石垣、土壁、竹藪、石灯籠など日本の美を感じます。神社が在る集落に加えて最後の屋敷の規模などおおよそこんな山奥には似つかわしく思います。しかも標高高そうだし。
    深まる謎がロマンを誘います😊
    撮影、お疲れ様でした。

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +1

      地域の人の手によって作り上げたものだと思いますが、情報が無いんです。

  • @あいうえお-n2p5x
    @あいうえお-n2p5x 4 месяца назад +2

    探索お疲れ様です。こんな大きなサルノコシカケ、初めて観ました😯
    この辺の山だと、このくらいの大きさはよくあるのでしょうか?🤔
    廃集落とのことですが、道路は草刈りされてるように見え、誰かがたまに来てるように思えます🤔

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад

      集落跡は荒廃していなかったので、元住人がたまに来ているようですね。

  • @ratio5754
    @ratio5754 4 месяца назад +6

    落ちてたの 畳縁のように見えました

    • @月猫0163
      @月猫0163 4 месяца назад +2

      はい。
      畳の縁(へり)ですね。おめでたい柄…青海波?
      違う…亀甲柄の…家紋でしょうね。

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +2

      それかも知れませんね。なぜあそこに落ちているのでしょうか。

  • @user-take-3110
    @user-take-3110 4 месяца назад +8

    最後の家の二階の庇に載っていた屋根は「ウダツ」と呼ばれている物だと思います。
    木はケヤキかムクノキかな🤔

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +3

      なるほど。良い素材を使っていたのでしょうね。

  • @月猫0163
    @月猫0163 4 месяца назад +4

    細々と作業をしている……と思いましたが、放置されているようにも見えますね。

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +1

      気分が向いたら作業をしに来る、といった感じでしょうか。

  • @月猫0163
    @月猫0163 4 месяца назад +3

    懐かしい、顔を持つ大木。

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +1

      この顔、忘れられません。

  • @ササカカオル子
    @ササカカオル子 4 месяца назад +4

    最後の家は井戸もあり、鏝絵ですか?立派ですね。集会所となるほど大きな家ですから由緒正しき家だったのでしょう。他の方同様手入れは多少なりともされてるような…それも時間の問題で何れ近い内に山に還るのでしょう。お疲れさまでした😊

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +3

      最後の屋敷はそもそもいったい何だったのか、気になっています。

  • @梨の葉せいずかか
    @梨の葉せいずかか 4 месяца назад +2

    国道182から見える様な位置関係ですか? この先こんな光景増えてきそうで切ないです。

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +1

      国道からは見えないと思いますが、色々な家屋が見れました。

    • @梨の葉せいずかか
      @梨の葉せいずかか 4 месяца назад +1

      @@vs2226 お返事有難うございます。田舎を走っていると皆同じに見えてきますw

  • @mihokoseo8929
    @mihokoseo8929 4 месяца назад +5

    最初の屋敷のえんがわの 上部に 〈 代理店 〉の 札が 掛けてあります。最後の 屋敷の 2階や 蔵も 頑丈におおきいですね。かってこの集落の 方々は 商いに
    従事していた人が 多かったのでしょうか?  《  苦渋の翁 》が 『 ナンデ
    ミンナ イナク ナッチャッタンダ 淋し―』と ……‥嘆き悲しんでいるようです。

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад

      代理店、よく気が付きましたね。昔はそれなりに活気があったように思いました。

  • @botelhopiaget5369
    @botelhopiaget5369 17 дней назад +1

    ❤👍👍👍☺️

  • @はぐれ雲-r6i
    @はぐれ雲-r6i 4 месяца назад +2

    廃集落とはいえ草刈りなど手入れをされているところもいくつかありますね。離れの前の石灯籠はいつまで立っていられるのか、次の地震まで?と気になってしまいます。初めの方のブルーシートをかけた資材は何に使うつもりなのか、それともただのゴミ屋敷?といろいろつまらないことがつい気になってしまいます。

    • @vs2226
      @vs2226  4 месяца назад +1

      村を降りた住人が、たまに来て手入れをしているようですね。